酒屋さんやスーパーの肉売場でぶら下がっているサラミソーセージがあります。
BogotaではCabanoと呼ばれています。
西語辞書でしらべると、ChorizoやSalchicha、Salaminとかが出てきますがCabanoは載っていません。
食べた感じは日本で売られているおつまみサラミと同じ。
これは、サラミですね。
柔らかめのものから、しっかり乾燥したものまでいろいろです。
乾燥した硬いものの方が好きです。
最近は、このCabanoにはまってしまい、ビールやAguardienteのお供になっています。
1本買うと2,000ペソ(100円)程で、やすくて美味しいおつまみです。
マジで、これはおいしいです。
Cabano 1kg=22,000ペソ(2008年6月)
ふつうは、200gとか4分の一ポンドとかで買います。

BogotaではCabanoと呼ばれています。
西語辞書でしらべると、ChorizoやSalchicha、Salaminとかが出てきますがCabanoは載っていません。
食べた感じは日本で売られているおつまみサラミと同じ。
これは、サラミですね。
柔らかめのものから、しっかり乾燥したものまでいろいろです。
乾燥した硬いものの方が好きです。
最近は、このCabanoにはまってしまい、ビールやAguardienteのお供になっています。
1本買うと2,000ペソ(100円)程で、やすくて美味しいおつまみです。
マジで、これはおいしいです。
Cabano 1kg=22,000ペソ(2008年6月)
ふつうは、200gとか4分の一ポンドとかで買います。

- 関連記事
-
- Vista Nocturna en Casa Brava - Bogotaの夜景 (2008/10/15)
- Comida Colombiana - Cabano - カバノ (2008/10/05)
- UCC Cafe Colombiano - UCC コロンビアン・コーヒー (2008/09/15)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kaigunchui.blog103.fc2.com/tb.php/938-a29aa1f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック