モンベルの会員向けのフレンドフェアの案内が来たので、行ってみた。
前回は池袋だったが、今回は東京流通センターだった。
久しぶりの東京モノレールは眺めも良く気持ちよかった。
でも、料金が高いのがいただけない。
フレンドフェアでは、旧商品や試作品、B級品などのアウトレットの販売もある。
なにか、掘り出し物が無いか探すのが毎回楽しみだ。
また、ブースでは岳人の東京新聞出版社やオリンパスなども出店していて、格安で買うことができる。
前回は、オリンパスブースで粘ってデジカメと双眼鏡をセットで、お買い得価格で購入した。
今回は、試作品のウィンターパンツを見つけた。
試作品であり、素材なども店員に聞いても不明だった。冬山での使用に保証はできないとのことだったが、値段に負けて買ってしまった。
これで6,090円、裏返してみたり素材を吟味したが冬山でも十分耐えれそうだと判断した。
また、会場では辰野会長のオカリナ演奏やカヌーイスト野田知佑さんのトークもあった。
これまでのリバーツーリングの話の中に、日本の環境破壊、現代の弱体化した若者への危機感などを織り交ぜて話されていた。
お話の後に、サイン本を購入し、握手をしてもらった。
野田さんの本は高校生のときから愛読しており、海外やのんびりと自然を楽しむスタイルが大好きで、アラスカでのリバーツーリングはいまだに夢だ。いつか実現したいと思っている。
これまで千葉の亀山湖や鹿児島を経て、現在は徳島県に住まわれている。自然を追い求めた、自由な生き方にも憧れる。
モンベルの登山用品は高校生のときから使っているし、就職試験では最終面接まで行ってが、南米行きを選択してしまった。
障害者支援や、アウトドアスクールなども積極的に行っている面白い会社です。
これからも愛用をしていきたい。

前回は池袋だったが、今回は東京流通センターだった。
久しぶりの東京モノレールは眺めも良く気持ちよかった。
でも、料金が高いのがいただけない。
フレンドフェアでは、旧商品や試作品、B級品などのアウトレットの販売もある。
なにか、掘り出し物が無いか探すのが毎回楽しみだ。
また、ブースでは岳人の東京新聞出版社やオリンパスなども出店していて、格安で買うことができる。
前回は、オリンパスブースで粘ってデジカメと双眼鏡をセットで、お買い得価格で購入した。
今回は、試作品のウィンターパンツを見つけた。
試作品であり、素材なども店員に聞いても不明だった。冬山での使用に保証はできないとのことだったが、値段に負けて買ってしまった。
これで6,090円、裏返してみたり素材を吟味したが冬山でも十分耐えれそうだと判断した。
また、会場では辰野会長のオカリナ演奏やカヌーイスト野田知佑さんのトークもあった。
これまでのリバーツーリングの話の中に、日本の環境破壊、現代の弱体化した若者への危機感などを織り交ぜて話されていた。
お話の後に、サイン本を購入し、握手をしてもらった。
野田さんの本は高校生のときから愛読しており、海外やのんびりと自然を楽しむスタイルが大好きで、アラスカでのリバーツーリングはいまだに夢だ。いつか実現したいと思っている。
これまで千葉の亀山湖や鹿児島を経て、現在は徳島県に住まわれている。自然を追い求めた、自由な生き方にも憧れる。
モンベルの登山用品は高校生のときから使っているし、就職試験では最終面接まで行ってが、南米行きを選択してしまった。
障害者支援や、アウトドアスクールなども積極的に行っている面白い会社です。
これからも愛用をしていきたい。

- 関連記事
-
- Climbing Gym - Rocklands (2009/10/18)
- mont-bell Friend Fair y Sr.Noda - モンベルフレンドフェアと野田知佑 (2009/09/26)
- Escala de Cascadas en Hotaka - 沢登り、上州-武尊沢 (2009/09/14)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kaigunchui.blog103.fc2.com/tb.php/1088-bdc0f5db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック